Lomo LC-A 120

Lomo LC-A 120

ロモグラフィーの写りを中判フィルムで楽しめます。
  • ロモグラフィーの写りをよりシャープに
  • 鮮やかな色、コントラストとビネット効果が特徴
  • ポケットサイズの中判カメラ
  • オリジナルMinitar XLレンズ
    多重露光と長時間露光機能搭載
フィルム: 120
焦点距離: 38mm
絞り: f4.5, f5.6, f8, f11, f16
シャッタースピード: バルブ (B) - 1/500
Flash: Hotshoe
ISO感度: 100, 200, 400, 800, 1600
多重露光: はい
三脚穴: はい
ケーブルレリーズ: はい
電池: LR44 3本
SKU: lp120int

在庫あり

関連商品

2021 LomoChrome Purple Pétillant 120 ISO 100–400

Aerochromeを彷彿とさせる赤、紫、ピンクが強調されたユニークな発色が楽しめるロモグラフィーオリジナルフィルム

特別価格 ¥1,480 通常価格 ¥1,598
2021 LomoChrome Metropolis 120 ISO 100–400

イエローやグリーンの発色、低い彩度と力強いコントラストが特徴のロモグラフィーオリジナルフィルム

特別価格 ¥1,480 通常価格 ¥1,680
LomoChrome Purple 120 ISO 100–400

サイケデリックな紫が目印のLomoChrome Purple。レッド、パープル、ピンクが強調されたユニークな発色が楽しめます。

¥1,680
Out of stock
Potsdam Kino 120 ISO 100

映画用フィルムをもとにしたISO感度100のモノクロフィルム

特別価格 ¥780 通常価格 ¥1,180
Berlin Kino 120 ISO 400

映画用フィルムをもとにしたラチチュードが広いISO感度400のモノクロフィルム

¥1,210
LomoChrome Turquoise 120 ISO 100–400

青とオレンジに染まる強烈なカラーシフトが楽しめるロモグラフィーオリジナルのフィルム

¥1,610
Color Negative 120 ISO 100 3本パック

滑らかな粒子と鮮明なディテールが特徴の晴れの日の撮影に最適なISO感度100のカラーネガフィルム

特別価格 ¥3,280 通常価格 ¥4,080
Color Negative 120 ISO 400 3本パック

どんなシーンでも撮影ができるISO感度400のカラーネガフィルム

特別価格 ¥3,480 通常価格 ¥4,380

Highlights

ストリート写真にはこのカメラしかない。
— The Phoblographer

新たな歴史 初代LC-Aはロモグラフィーの土台となったカメラです。そんな歴史的なカメラの写りが楽しめます。

LC-Aの持つ 長い歴史をその手に 感じることができるカメラです。

鮮やかでコントラストとビネットの強い 懐かしい写り が手軽に楽しめます。

綺麗なトーン、鮮やかな色、そしてフィルムで撮る楽しさ。その全てを提供し続けてくれるロモグラフィーの努力はただすごい。
— Uncrate

マルチコーティングされたMinigon XLレンズで 鮮やかな色 の写真が撮れます。

正確なゾーンフォーカス レンズ横のレバーを使って簡単にピント合わせできます。

ISO100から1600の 幅広いISO設定 でどんなシーンでも撮影が出来ます。

ケーブルレリーズや三脚を使って手軽に 長時間露光 が楽しめます。

120フィルム を使用するので手軽に撮影が楽しめます。ロモグラフィーのフィルムを是非使ってみてください。

スイッチ一つで簡単に 多重露光 が楽しめます。

最短60cmの撮影距離 でのクローズアップ撮影ができます。

いろんなカメラを使ってきたけど、LC-A 120はとても軽くて持ち運びが楽。38mmのレンズがついていてとても万能なカメラです。
Irene Stylianou

すぐ考えて、すぐ撮る!設定はカメラに任せて決定的な一瞬を写真におさめよう。

ホットシューで フラッシュを使った撮影 をすることができます。

LC-A 120はとても鮮やかな色を出してくれるし、中判フィルムカメラなのにとても使いやすい。
— Emulsive

Story

軽量コンパクトのLC-A 120ならどこへでも持っていきたくなるのでどんな瞬間も逃しません。とにかく、撮ってください。

ロモグラフィーの写りが中判フィルムでも楽しめます。LC-A+ゆずりの機能に最短40cmの撮影距離、そんなLC-A+の楽しさが中判フィルムで楽しめます。35mmフィルムよりもきれいに映るLC-A 120でぜひ撮ってみてください。

歴史

今あるロモグラフィーのルーツは1980年代にさかのぼります。当時日本のCosina CX-2というカメラがあり、ソビエトのスナップ写真家たちのためにそのカメラをモチーフにしたカメラが誕生しました。コシナのカメラのコピー版ではありますが、頑丈な作りとシャープなレンズが当時のソビエトで大きな人気となりました。これがLC-Aの誕生です。

1981: Cosina CX-2 販売開始

1982: LOMO PLCが最初のLC-Aのプロトタイプを開発

1984: 最初のLC-Aシリーズの量産が開始 1100台が毎月国内出荷
のちにウクライナ、ポーランドやチェコスロバキアなどの共産主義国家にも輸出がされました。

1991: LC-Aの生産が中止 販売店舗も大幅減少
オーストリアの学生がチェコスロバキアの街でLC-Aに出会う。

1992: LC-Aで撮れた写真の魅力に惚れた学生たち、そしてLC-A復活への声はどんどん増えていきました。LC-Aをはじめ、ロモグラフィーの魅力を伝えるためにウィーンにLomographic Societyが設立されました。展示会やイベントをなどを通しロモグラフィーの知名度はどんどん上がり、その人気度は想像以上でした。高まる人気度に反比例し、LC-Aの数は減っていきました。Lomographic SocietyのメンバーたちはLC-Aが作られるLOMOの工場へ出向き、交渉の末、LC-Aの製造が再開されました。

1994:災害によりLOMO工場での生産が一時停止、のちに工場が閉鎖。工場閉鎖に伴い約15000人が解雇となりました。

1995–1997: LC-Aの再生産と将来についてLOMO工場で議論され、毎月1000台のLC-Aがオーストリアへと輸出されましたが、増え続ける需要とソビエト崩壊による経済状況によりLC-Aの価格が50%上がることとなりました。引き続き交渉が行われた末、1997年にはLC-Aの安定生産や価格の見直しが実現しました。

2005: 2005年初め、LOMO工場でのLC-Aの生産が完全に終了しました。ロモグラファーにとってはショッキングなニュースでしたが、これと同時に新しいLC-Aの生産が決まりました。

2006–2007: 新しくなったLC-A+が発表されました。LC-Aの基本的な機能を継承しつつ、新しい機能も追加されました。LC-A+は中国での生産に変更されました。

2009: LC-A誕生25周年がLC-A+ 25th Anniversaryと韓国アーティストによるデザインの “No Nukes” limited editionsの発表によって祝福されました。

2010: LC-A+ WhiteとLC-A+ Goldの2つの限定版が発売されました。
10グループのロモグラファーによる LC-A Raceも行われました。

2011–2014: LC-Wideが発売されました。世界で一番コンパクトな超広角フィルムカメラがLC-Aファミリーに加わりました。LC-A+ Instant Cameraも発売され、InstaxフィルムでもLC-A+が使えるようになりました。

2021: LC-A+の誕生15周年。フィルムカメラの製造が多くのメーカーで終了するなか、ロモグラフィーはこれからも安定的にフィルムカメラを供給し続けていきます。80年代の写りが楽しめるのはロモグラフィーだけです。

LC-Aファミリー

ロモグラフィーLC-AファミリーはLC-WideとLC-A 120も迎え、3種類のラインナップとなりました。

その全て

ロモグラフィーLC-Aの歴史はLC-Aの本や世界中のロモグラファーによって撮影された写真を通じて学ぶことが出来ます。LC-Aはただのカメラではなく、25年の歴史と苦労がつまったロモグラフィーの全てであり、これからもその歴はLC-Aファミリーを通じて語られていくでしょう。

Package Contents

  • LC-A 120 カメラ本体
  • ケーブルレリーズ
  • カメラストラップ (未確定)
  • LR44ボタン電池
  • 各国対訳付き説明書

おすすめの商品

ロモグラフィー30周年記念メタルステッカー

ロモグラフィー30周年を記念した特別デザインのメタルステッカー

¥680
ロモグラフィー30周年記念ピンバッジ

ロモグラフィー30周年を記念した特別デザインのピンバッジ

¥680
ロモグラフィー30周年記念マグネット

ロモグラフィー30周年を記念した特別デザインのマグネット

¥780
レザーリストストラップ(黒)

あなたの大切なカメラを守るリストストラップです。

¥1,380
Lomography Light Painter

このライトペインターを使えば夜空があなたのキャンバスになります。

¥1,030
Lomo LC-A+ 35 mm Film Camera

ロモグラフィーといえばLC-A+。初代のLC-Aからバージョンアップしました。

¥34,800
Lomo LC-Wide

世界で一番広角な35mmフィルムカメラ。KRAB UNDERWATER HOUSINGが無料で付属します。

¥46,800
Lomo LC-A Keychain

The beloved Lomo LC-A at 20% of its original size. This accessory is fun to wear loud and proud!

¥770
Out of stock