Peacock X-Pro Slide 110 ISO 200
Peacock X-Pro Slide 110 ISO 200
- 110フィルムで唯一のカラースライドフィルム
- 使いやすいISO200
- 粒状感のあるフィルム
- 風景写真やクローズアップ撮影におすすめ
- 現在110フィルムを作っているのはロモグラフィーだけ!
在庫切れ
Highlights

ポジ現像をすれば クリアで鮮やかな写り を楽しむことができます。
Peacock X-Pro Slideはポジ現像ができるので映写機を使って 映写できます。

全ての110カメラで使えます。 Diana BabyやFisheye Baby 110などのロモグラフィーのカメラを是非使ってみてください!

全ての110カメラで使えます。 Diana BabyやFisheye Baby 110などのロモグラフィーのカメラを是非使ってみてください!

クロス現像をすることで 目に焼き付くような鮮やかな色 を楽しむことができます。

ポジフィルムで撮る理由は? カラースライドフィルムは通常のネガフィルムよりも鮮やかな発色をします。

世界で110フィルムが生産中止になった後、ロモグラフィーは110フィルムがを復活させました。
ロモグラフィーフィルムガイド には、現像情報や保存方法、撮影のコツなどが記載されています。

110フィルム で小さなポケットサイズの写真を撮ろう。

現像が簡単 一般的なC-41(カラーネガ)現像で処理できるので、お近くの現像所で現像することが可能です。
Story
Peacock(孔雀)の広げた羽にインスパイアされたPeacock X-Pro Slideは、まさしく孔雀の羽の様な鮮やかな色が特徴のフィルムです。通常のE-6現像(ポジ現像)をすると鮮やかな色が、C-41クロス現像をすると青、黄色と緑色が強調されたいつもとは違った写りも楽しむことができます。

ロモグラフィーのフィルムはその色鮮やかな写りが特徴で、Peacock X-Pro Slideもロモグラフィーの色鮮やか写りが小さなポケットサイズのカメラで楽しめるフィルムです。
現像について
ロモグラフィーのカラーネガティブフィルムは、一般的なC-41現像液での現像処理に対応しています。お近くの現像所で現像することが可能です。※店舗(現像所)によって所要時間等フォーマットが異なりますので、詳細については各店舗まで直接お問い合わせください。
Package Contents
- Peacock X-Pro Slide 110 ISO 200 1本